旬の素材はお任せ!50年以上前から親しまれる、昔ながらの八百屋さん/福田商店 みしん屋

お野菜と果物のプロフェッショナル!50年以上徳山で親しまれている、マチの八百屋さん。

昔ながらの中央街の看板が目印
銀座通りと銀南街の真ん中に位置する”中央街”。こちらは、昭和にタイムスリップしたような、古くからある商店がずらりと並ぶ通りです。

福田商店は、真ん中あたりに位置します
奥様方がお買い物の真っ最中。地元の主婦の方々はもちろん、場所柄、街の飲食店さんの利用も多く、料理人たちがお野菜を目利きしている姿もお見かけします。

こちらの看板が目印!
“みしん屋”の看板が福田商店さんの目印です。旬のお野菜や果物が、所狭しと並べられています。よく見るお野菜から、珍しい物まで豊富なラインナップ!

旬の果物が並びます

イチゴの種類もたくさん
旬の果物は、県内はもちろん、全国各地から日々美味しいものを入荷。お好みに合わせて、またお料理の用途に合わせてお選び頂けます。悩んだ場合には、お店の方に相談すると、細かくアドバイスをして下さいます。

キノコ類やネギも充実

ナッツ類もたくさん
キノコやナッツの種類もたくさん。ナッツは大袋なので、かなりお買い得です!手書きの値札は、毎日仕入れによって、書き換えられます。その日ごとにお得なお野菜があったり、格安な商品があったりするので、店内をくまなくチェックしてみて下さいね!
商店街のおばあちゃん達に大人気の、自家製のお漬け物も!

奈良漬け

べったら漬け
みしん屋さん自慢のお漬け物。お野菜のプロが漬けるお漬け物、美味しくないわけがないですよね。こちらを求めていらっしゃる奥様方も、よくお見かけします。夕方になると売り切れている場合も多いので、お早目に!

山口ならではのお味噌
山口県民なら、馴染みも深いこちらのお味噌。大島みそと、とくぢみそ。お味噌汁はもちろん、お料理やタレなんかにも使える、万能お味噌です。
徳山商店街には、古き良きお店がたくさん詰まっています。たまには街歩きをして、昔懐かしい商店街の雰囲気を味わってみるのも、オススメです!

[su_gmap address=”山口県周南市銀座1-19″]