銀南街ファッションショー2024 協力店舗のご紹介 第二弾!

salon ESUKO
銀南街にある創業60年の服屋「salon ESUKO」さんです!




なぜ銀南街ファッションショーに協力してくださったのですか?



商店街や店を盛り上げたいと思ったからです!



これからお店をどうしていきたいかなど、目標を教えてくださいますか?



まず、現在のお客さんの年齢層が30~100歳までが主なので、中高生や20代の若い人の客層を獲得し、新しい方を多く取り入れていきたいと思っています。また、先代から継いだこのお店を長くこれからも続けていきたいと思っています!



この記事を読んでいる方々に最後に何か伝えたいことはありますか?



徳山デッキなど、周辺に訪れた際に、私の店にも少しでもいいから寄って帰ってほしいなと思っています。
そうすることで、お客さんが増えていったらいいなと思っています!!



インタビューに答えていただき、ありがとうございました!
ブティックハラダJOY
銀南街にある幅広い年代の方に愛されている洋服店「JOY」さんです!!









なぜ銀南街ファッションショーに協力してくださったのですか?



お店の商品や銀南街商店街を、銀南街ファッションショーを通じて多くの方に知っていただきたいからです!!



イチオシの商品はなんですか?



最近のイチオシ商品はデニムを使った商品です!幅広い年代の方々にお越しいただき手に取っていただけたらとてもうれしいです!



最後に読者に伝えたいことはありますか?



徳山駅やその近くにある徳山デッキなどに立ち寄った際にはぜひ商店街にもお越しいただけると嬉しいです!!お客様がファッションをより楽しめるよう幅広い品揃えでお待ちしておりますので是非お立ち寄りください!!



インタビューにお答えいただき、ありがとうございました!!
ショップK
現在2代目で、主に年齢層が上の方に愛されている洋服店「ショップK」さんです!!









なぜ銀南街ファッションショーに協力してくださったのですか?



店の洋服を知ってもらい、見てもらいたいからです!



インタビューにお答えいただき、ありがとうございました!!
詩仙堂









なぜ銀南街ファッションショーに協力してくださったのですか?



社長が交代したのですが、新しい社長の宣伝もかねて協力したいと思いました!



今後の目標などがあれば、教えてください!



詩仙堂が発展することはもちろんのこと、しまったお店などが再オープンし、銀南街全体が発展したらいいなと思います!



インタビューにお答えいただき、ありがとうございました!!
2024年10月27日は銀南街ファッションショーが開催されます。
是非、ご紹介の店舗のお洋服がどのように着こなしされるのか見に来てくださいね!