いよいよ桜の季節!徳山の街の桜の名所、東川の桜をご紹介します。

徳山の街を彩る桜の名所、街を流れる東川緑地公園の桜たち
ここのところの暖かさで、一気に桜が咲き始めましたね。徳山の街の桜の名所、東川緑地公園に行ってきました!

日当たりの良い場所はすでに満開。ぼんぼりと桜の風情がいい感じ

桜の他にも、ムスカリや雪柳も満開です
工場を背景に、電車と桜が一緒に撮影できるのです
工場とJRの在来線にほど近いところに流れている東川。タイミングが良ければ、工場と電車、そして桜を一緒に撮ることも出来るのも徳山の街中の桜名所だからこそ。

在来線と工場、そして桜。
ソメイヨシノと陽光桜のコントラストも美しい
東川緑地公園一帯に植えられている桜は、薄桃色のソメイヨシノと、濃いピンクが美しい陽光桜。二つの桜のコントラストもとても美しいのです。

濃いピンクと大輪の花が特徴の陽光桜

薄桃色が青空に映えるソメイヨシノ

ソメイヨシノと陽光桜。二つの桃色のコントラストが美しい。
桜が散るのが例年より早いかも、お花見はお早目に
一気に暖かくなったので、桜が散るのが例年より早いかも、と今朝のニュースが伝えていました。東川緑地公園も全体では7~8分咲ですが、日当たりのよい桜はすでに散り始めていました。今年のお花見は早めがいいかもしれませんね。

日当たりの良い桜はすでに満開。

川面に映る桜も美しい。全体では7~8分咲といったところ。
[su_gmap address=”山口県周南市柳町”]