周南市民だっていちご狩りしたい!周南から車で1時間、観光農園ファームランドはいかが?

いちご狩りに行きたい!
こんにちは、大学生ライターのまゆです!
だんだん温かくなってきましたね~
春を感じる今日この頃。
春の行楽といえば、やっぱりいちご狩り!
だけど、周南市内ではいちご狩りができる場所はないようです…
周南市民の皆さんは、いちご狩りに行きますか?
行くなら、どこに行きますか?
周南市民にアンケート
Tokuyamap編集部の公式Twitterでアンケートを実施しました!
春の行楽といえば…
いちご狩り🍓✨
しかし、周南市内でいちご狩りが楽しめるところはないようです💦
そこで質問‼️
「周南市民の皆さんは、いちご狩りに行きますか?」よろしければ、よく行く場所や地域も教えてください👂#つぶやけとくやまっぷ
— Tokuyamap【公式】@編集部運営 (@tokuyamap) March 22, 2020
周南市民は県内各所のいちごを狩りにいく
Twitterのアンケートによれば、半数の方がいちご狩りに行ったことがないという結果に!
意外な結果でした…
行ったことがあるという方は、西へ東へ、山口県内各地のいちごを狩りにいくようです。







ということで、今回は、観光農園ファームランドに行ってきました!
観光農園ファームランド
観光農園ファームランドって?
観光農園ファームランドは田布施町にあるいちご&お米農家です。
周南からは、車で約1時間ほどの距離。
1月初旬から5月中旬の毎週末、いちご狩りを楽しむことができます。
いちごの品種はべにほっぺ。
ヘタの真下まで熟したあま~いいちごが食べられるのが、いちご狩りの醍醐味!
完全予約制となっているので、電話での予約を忘れずに!
受付から清算までの流れ
- 受付
ファームランドに到着したら、まず受付をします。
貴重品以外の荷物は、ゲストルームに置くことができます。 - いちご狩り
スタッフの案内に従って、いざいちご狩りへ。
あなた専用のレーンが指定されていて、そのレーン内のいちごを収穫することができます。
ヘタの真下まで熟れた、完熟の真っ赤ないちごがオススメ!
※ビニールハウス内でいちごを召し上がらないよう、ご注意ください。 - お召し上がり
ゲストルームに戻ってきたら、収穫したいちごの計量を行います。
その後、実食!
いちご以外にも、スイーツやフードの提供もあります! - 清算
最後にレジで精算します。
入園料 | 大人 600円(税別) 子ども 500円(税別) |
いちご代 (時期によって、変動あり) |
グラム売り (※食べ放題ではありません) 100gあたり 店内飲食 280円(税込) 持ち帰り 270円(税込) |
いざ、いちご狩りへ!
受付を済ませて、いざ、いちご狩りへ!
大きくて、真っ赤ないちごを探します。


真剣なまなざし


大きないちごがとれました!


ハート型のかわいいいちごを発見!


こちらも真剣な様子


たくさんとれて大満足!早く食べたい!
いちご以外のフードも見逃せない!


サービスで、ドリンクとデザートが用意されています。
収穫したいちごをもって、ゲストルームに戻ります。
待ちに待った、実食のお時間です。
椅子に座って、落ち着いて食べることができます。


パクリ!あまい!


おいしくて固まる


米粉ピザ(¥760+tax)
追加注文したピザもとても美味しかったです!
その他のフードも必見です。
誰と行っても楽しいいちご狩り!
観光農園ファームランドでは、5月の連休までいちご狩りを実施する予定です。
予約の際は、いちご狩りカレンダーを見てくださいね!
ファミリーでも仲間とでも、いちご狩りは誰と行っても楽しい!
ぜひ、観光農園ファームランドで、春限定の行楽をお楽しみください。
観光農園ファームランド
開園時間/9時~20時
いちご狩り実施日/土日祝のみ(事前に要予約)
電話番号/0820-52-1808
住所/山口県熊毛郡田布施町川西394-1
取材協力:トヨタカローラ山口 徳山店
トヨタカローラ山口徳山店は、地域貢献の一環で、
Tokuyamapの取り組みを応援し、車両提供などの協力をしています。
- 2019年度売上台数 No.1 (トヨタカローラ山口徳山店内)
- 視界良好で運転しやすい
- 後部座席が広く、乗り降りしやすい
- 豊富なカラーバリエーション(今回は、マゼンタベリーをチョイス!)


