美味しいコーヒーとフレンドリーな店員さん。徳山でコーヒーを飲むなら絶対行って欲しい!/徳山COFFEEBOY PH通り店

COFFEEBOYは周南が発祥って、知ってました?
山口のコーヒー好きなら、知らない人はいないかもしれないCOFFEEBOY(コーヒーボーイ)。山口市や下関市にもお店がありますが、ここで紹介するPH通り店が1号店なのです。ご存じでしたか?

お店の前は季節を感じさせてくれます。この日は柿が置かれていました
焙煎工場から毎週届く新鮮なコーヒー豆。たくさんの種類から何にしようか迷ったら遠慮なく相談を!
コーヒー豆の販売とカフェが併設されている店内。店員さんにすぐ声が届く距離なので、何を飲もうかな?どんな豆がいいのかな?、迷ったらいつでも気軽に聞けるアットホームは雰囲気。店員さんたちもみんなフレンドリーなのも、COFFEEBOYに行きたくなる理由です。

ずらっとコーヒー豆が並ぶ店内。悩んだら店員さんに相談して。親切に教えてもらえます。写真の女性は店長の浜本さん。

いつでも声をかけられる距離に店員さんがいるのも嬉しい。コーヒーボーイの店員さんはどこでもみなさんフレンドリー。

カウンター席から見えるのはこんな風景。ぼんやり店員さんが淹れるコーヒーを見ているのも楽しい
その日の天気で店員さんがチョイスする本日のコーヒー、飲んでみたいでしょ。
お店を入ってすぐのところに置かれている本日のおすすめのコーヒー。毎朝、その日のお天気などを見て店員さんが決めているのです。

本日のおすすめは、その日の天気などを見て店員さんが選んだものが並んでいます。
コーヒーにぴったりの手作りの焼き菓子と、センスのよい本もおすすめ
最近人気なのが、コーヒーにぴったりの手作りの焼き菓子。シンプルで優しい味で、カフェタイムをよりゆったりとした気分にさせてくれます。店内に置かれた本や雑誌も、さりげないけどセンスの良いものが揃えられています。

コーヒーにぴったりの焼き菓子は、お菓子作りが得意な社員さんの手づくりだそう。

店内に置かれている雑誌のセレクトにもセンスが光ってます
季節を感じさせてくれるテラス席でゆっくり飲むコーヒーも格別
お店のあるPH通りはさまざまな樹木が植えられた、美しい通りです。お店の前にはテラス席も設けられているので、季節によって表情を変える通りを見ながら、ゆっくりとコーヒーを味わってみてはいかがでしょう

夏のテラスはアイスカフェオレと一緒に。

寒くなったら、心も体もあたたまるチャイラテもおすすめ!
営業時間/10:00 ~ 18:00
定休日/なし
電話/0834-27-5720
住所/山口県周南市新町2-9-1
ホームページ/COFFEEBOY
Facebook/COFFEEBOY

[su_gmap address=”周南市新町2-9-1″]